おいしい野菜を育てるには、環境条件を考慮して育てることが大事です!!
環境条件は色々とありますが、特に大切なのは、温度・光・土壌の3点です。
育てる環境の条件も確認して、おいしい野菜を育てましょう!
●温度●
栽培環境の中で温度は最も重要。住んでいる地域の年間平均気温と、育てたい野菜の発芽温度や生育適温を調べて、それにあわせた栽培計画をしましょう。
●光●
野菜を育てるには、光も重要。畑は日当たりの良い所でつくるのが原則ですが、日当たりの悪い場所で育てる場合、育ちやすい野菜を選んで栽培するようにしましょう。
果菜類は日当たりが充実していないと実がなりません。葉菜類は多少日当たりが悪くても育てることが可能です。
●土壌●
野菜づくりは土づくりからとも言われています。有機物の多い良い土で育てた野菜は、栄養価も高く、野菜本来の味をもったものです。土壌の状態もチェックして野菜づくりをしましょう。また、同じ作物を毎年同じ畑につくらないことも大切です。
生育温度から見た野菜の種類 |
|||
20~30℃ | 5~20℃ | ||
暑さに強い | 暑さに弱い | 寒さに弱い | 寒さに強い |
・ササゲ ・ピーマン ・エダマメ ・オクラ ・フジマメ ・サツマイモ ・シロウリ ・サトイモ ・トウガン ・ショウガ ・ユウガオ ・ニラ ・ヘチマ ・シソ ・ナス |
・インゲン ・ケール ・キュウリ ・フキ ・マクワウリ ・カボチャ ・スイカ ・トマト ・トウモロコシ ・ゴボウ |
・ジャガイモ ・ミツバ ・ニンジン ・シュンギク ・ビート ・ワケギ ・カリフラワー ・ニンニク ・セルリー ・レタス ・パセリ ・セリ |
・エンドウマメ ・ホウレンソウ ・ソラマメ ・ネギ ・イチゴ ・タマネギ ・ダイコン ・カブ ・ハクサイ ・漬け菜類 ・キャベツ |
光に対する野菜の好み |
|||
日陰向き | 半日陰向き | 日なた向き | |
・ミツバ ・フキ ・ラッキョウ ・ニラ ・ミョウガ |
・イチゴ ・ネギ ・ジャガイモ ・ホウレンソウ ・カブ ・シュンギク ・ユリ ・アスパラガス ・ショウガ ・パセリ ・サトイモ ・サラダナ ・レタス類 |
・キュウリ ・ダイコン ・トウモロコシ ・ゴボウ ・豆類 ・キャベツ ・ナス ・タマネギ ・ニンジン ・セルリー ・トマト ・カリフラワー ・ハクサイ |
|
土の種類と適する野菜 |
|||
砂壌土(粘土12.5~25%) | 壌土(粘土25~37.5%) | 埴壌土(37.5~50%) | |
・ジャガイモ ・シュンギク ・サツマイモ・キャベツ ・ヤマイモ ・ホウレンソウ ・カブ ・ショウガ ・レタス ・アスパラガス ・ニンジン |
・キュウリ ・エンドウ ・カボチャ ・トマト ・ナス ・ダイコン ・イチゴ ・ハクサイ ・ピーマン ・ゴボウ ・ソラマメ ・カリフラワー |
・カブ ・漬け奈類 ・ラッキョウ ・メキャベツ ・ワケギ ・タケノコ ・タマネギ ・クワイ ・セリ ・ニンニク |